Photo by dgoomany
春の重い馬場から一転した夏の中京。先週は土曜は晴れたものの、日曜は雨で重馬場となり開幕週ながら状況が一変しました。
先週の土曜、日曜のレース動画を見ながら、新中京競馬場では雨によってどういった影響が出やすいのかを紐解いてみたいと思います。
土曜は内目を通った馬
長久手特別 芝1600m エーシンミズーリ

4コーナーで内目を通り、直線外に持ち出した(1)エーシンミズーリが1着。同じく内を回して外に出した(5)カネトシディオスが2着。さらに3着には最内をついた(10)アドマイヤセプター。
3番人気リフトザウイングスは大外を回すレースぶりで9着。
開幕週らしく外を回して直線勝負では少々厳しい馬場という印象でした。
日曜は一転外差しも
CBC賞 芝1200m マジンプロスパー

勝った(16)マジンプロスパーこそ内を通りましたが、猛然と追い込んで2着の(15)スプリングサンダーは大外を回していますし、3着(12)ダッシャーゴーゴーも外を回してのレースぶり。
連対した馬番を見ても、内枠の馬が優位だった土曜に比べて日曜のCBC賞は全て2桁馬番の外枠の馬ばかり。
雨が降った影響で傾向が一変していることがわかります。
週末は天気が崩れる予報
今週末の中京競馬場の天気はややぐずついた天気になりそうという予報が出ています。
雨が降れば先行勢に優位に働くダートだけに注目するのではなく、1週目のような芝の外差しにも注目してみてはどうでしょうか。
土曜の最終はCBC賞と同じ芝1200mですし、狙ってみても面白いかもしれませんよ。
血統に興味があるなら⇒血統理論ランキング
WIN5攻略!某有名ブロガーの予想が無料で⇒今すぐ見に行く
ダービージョッキー・大西直宏が騎手の視点で鋭く斬る!GI勝負情報⇒無料公開!
競馬新聞を買うのは高くてもったいないけど、ネットの馬柱ではデータ不足だと感じませんか。
KLAN.jpは無料なのに競馬新聞並のデータ量の馬柱が使えます。しかも自分好みにカスタマイズまでできるんです。
無骨だけどシンプルデザインで見やすいので僕も毎週お世話になっています。
登録はこちら→無料の競馬予想データベース【KLAN.jp】
ピンバック: 【血統フェスティバル】blog