ダービーに向けてのトライアル青葉賞が4/27(土)東京競馬場で行われます。
ここにはもう既に重賞やOPでも好走してきた馬が登録していて混戦模様です。
青葉賞の勝ち馬は上位人気の馬が多いのですが、連対馬には人気の盲点になった馬もよく来ているレースです。
と、いうわけで傾向を見ていきましょう。
[ad]
近走で上位に来ている馬を狙う
過去5年の勝ち馬で前走連対を外していたのは昨年のウインバリアシオンだけ。その他の年は全て前走で3着以内の馬が勝っており、連対馬も全て前走で3着以内に入っています(連対馬が前走連を外していたのは昨年だけ。)
ただ、注意が必要なのは前走が条件戦で人気している馬。
09年2番人気13着 バアゼルリバー(前走:500万下 1着)
09年3番人気4着 ピサノカルティエ(前走:山吹賞 1着)
08年1番人気12着 マゼラン(前走:500万下 1着)
08年3番人気13着 ファビラスボーイ(前走:セントポーリア賞 1着)
07年1番人気7着 オーシャンエイプス(前走:アザレア賞 3着)
07年2番人気中止 ナタラージャ(前走:アザレア賞 1着)
結構な頻度で人気馬も飛んでいることがわかりますね。
この人気で飛んだ馬を見ると、クロフネとかネオユニヴァースとかフジキセキとかでダート色が強かったり、ダンスインザダークとか、斬れ味勝負が本質的に向かない父を持つ馬が飛んでいます。
斬れ味勝負が苦手な父を持つ人気馬は疑ってかかった方が良さそうです。
ちなみに東京芝2400mの種牡馬リーディングはこんな感じです。
9位ハーツクライ、15位ディープインパクトはこれからもっと上がってくるでしょうね。
ある程度決め手を持った馬がベター
展開次第という面もありますが、あまり速い流れになることもなく上がりが求められる傾向にあるので、差し馬がやや有利。枠番はこのコースですからそんなに気にしなくても良さそうです。
メンバーをざっと見るとフェノーメノは堅そうですねぇ。
血統に興味があるなら⇒血統理論ランキング
WIN5攻略!某有名ブロガーの予想が無料で⇒今すぐ見に行く
ダービージョッキー・大西直宏が騎手の視点で鋭く斬る!GI勝負情報⇒無料公開!
競馬新聞を買うのは高くてもったいないけど、ネットの馬柱ではデータ不足だと感じませんか。
KLAN.jpは無料なのに競馬新聞並のデータ量の馬柱が使えます。しかも自分好みにカスタマイズまでできるんです。
無骨だけどシンプルデザインで見やすいので僕も毎週お世話になっています。
登録はこちら→無料の競馬予想データベース【KLAN.jp】
ピンバック: 激走!データ競馬ブログ
ピンバック: 稀に的中?3代血統で重賞予想