Photo by valkrye131
今年初の2歳OPは函館2歳Sなんですね。
例年ラベンダー賞がありましたが、今年は無いようです。
ラベンダー賞組は好走していたので、今年は予想が難しくなりそうですね。
SS系は総じて不振気味
函館2歳ステークスでは、頭数自体も非常に多くどの重賞でも活躍するSS系が極めて不振。
過去5年(札幌で開催された09年も含む)で父サンデー系で連対した馬は2頭だけ。
母父にサンデー系を持つ馬で連対したのも2頭だけで、他はサンデー系を持たない馬ばかり。
どの馬が人気するか現時点ではわからないのですが、サンデー系で人気している馬がいるなら、疑ってかかる方が良さそうです。
対照的に走っているのはミスプロ系の産駒。
ダートの短距離に合う産駒も多い系統ですから、前向きな気性と仕上がりの早さから活躍しているんでしょう。
北海道デビューの馬が中心
過去5年、北海道以外でデビューして函館2歳Sで連対したのは2頭だけ(例外として07年1着ハートオブクィーンは道営所属)
その他の連対馬は全て北海道でデビューした馬でした。
この時期、福島や阪神などでデビューし期間もそう空けずに遠征して競馬というのは2歳の若駒にとっては大きな負担。
一方、北海道でデビューした馬はそのまま滞在しての調整となるので、輸送のリスクも無く調整しやすいというメリットがあります。
潜在能力よりも、この時点での完成度が重要となるレースですから、この辺りの差が結果に直結してもおかしくないんでしょう。
血統に興味があるなら⇒血統理論ランキング
WIN5攻略!某有名ブロガーの予想が無料で⇒今すぐ見に行く
ダービージョッキー・大西直宏が騎手の視点で鋭く斬る!GI勝負情報⇒無料公開!
競馬新聞を買うのは高くてもったいないけど、ネットの馬柱ではデータ不足だと感じませんか。
KLAN.jpは無料なのに競馬新聞並のデータ量の馬柱が使えます。しかも自分好みにカスタマイズまでできるんです。
無骨だけどシンプルデザインで見やすいので僕も毎週お世話になっています。
登録はこちら→無料の競馬予想データベース【KLAN.jp】
ピンバック: 【血統フェスティバル】blog
競馬の魅力 相互リンクお願いします
はじめまして。
相互リンク・RSSのお願いで訪問いたしました。
当サイトからは既にリンク・RSS設置済みです。
ご検討よろしくお願いいたします。
ブログタイトル:競馬の魅力(youtube 動画でレースを振り返る)
URL:http://konkouz.seesaa.net/
ほりでいさん
ありがとうございます。Twitterでもいただいていたのに対応が遅くなり申し訳ありません。
リンクに追加させていただいておりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
ピンバック: 競馬クイズを楽しもう!!
ピンバック: 競馬重賞徹底予想
ピンバック: 競馬予想で勝つ!!
ピンバック: 競馬ウマブログ
ピンバック: 激走!データ競馬ブログ
ピンバック: 競馬予想で勝つ!!
ピンバック: 競馬予想−(ケイバヨソウで勝とう!!)
ピンバック: 競馬ウマブログ